FGO セイバーウォーズ2 超高難易度「ダークラウンズシャドウ」
攻略サイトを見たら運ゲーのようだったので、初めからコンティニュー前提で挑んだ。
スペースイシュタル(凸双つ星)、スカディ(凸ベスティア)、フレンドスカディ(凸ベスティア)、孔明、マーリン、クロエ(未凸双つ星)
という戦略のかけらもない脳筋編成。
14ターン、令呪2画使用、コンティニュー1回でクリアできた。
報酬が呼符×5なので石1個なら安上がりだ。
ベスティアは凸らないほうが火力が上がるが、コストの問題もあるのでなんとも言えない。
毎度のことながら運ゲーは面白くない。
スペースイシュタル(凸双つ星)、スカディ(凸ベスティア)、フレンドスカディ(凸ベスティア)、孔明、マーリン、クロエ(未凸双つ星)
という戦略のかけらもない脳筋編成。
14ターン、令呪2画使用、コンティニュー1回でクリアできた。
報酬が呼符×5なので石1個なら安上がりだ。
ベスティアは凸らないほうが火力が上がるが、コストの問題もあるのでなんとも言えない。
毎度のことながら運ゲーは面白くない。
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント: